TEL:0749-86-3910

works

滋賀県史跡草津宿本陣

江戸時代の主要な街道の東海道と中山道が分岐・合流する重要な宿場、草津宿。

各宿場に置かれ大名や公家の休泊に利用されたのが「本陣」です。「草津宿本陣」は、建物が現存するなかで全国最大級の規模。

宿帳である大福帳には、新選組や皇女和宮の名前も記されています。