事業案内

神寺足場・素屋根工事
建物全体を保護するため、仮の屋根(素屋根)の設置を行います。
足場の設置・撤去を含め近隣へ住宅への気配り目配りを重視し
安全第一で作業を行います。
曳家工事
曳家とは家屋を移動させたりする工事です。
この技術は、5000年前の古代エジプト文明でピラミッドの建設で利用
されていた技術で、
これに最新の機械を導入することで、大切な建物を
そのままの姿で、生活しながら新たな場所へと移動させる、それが
曳家工事なのです


木造・鉄骨組立工事
木造組立を始め鉄骨工事などお客様のご予算、ニーズに合わせ様々なご提案をさせて頂きます。 お見積り・ご相談などお気軽にお問い合わせください
足場工事
外壁など普段は手が届かない箇所の作業用に足場を設置する工事で、現在では鋼製(鉄製)の枠組み足場を設置するのが一般的です。足場の設置が完了すると、落下防止と材料飛散防止のためにその外側をメッシュシートで覆います。


クレーン作業
経験豊富なオペレーターがしっかりとした技術力でお客様のご要望にお応えしております。飛鷹では安全第一をモットーに迅速かつ確実な作業を行えるように、スタッフ同士声を掛け合いながら作業を行います。
重量物移設工事
弊社では、輸送から搬入・設置までお客様のニーズに対応し、 工場移設などあらゆる作業をプランニングから完了までトータルコーディネートします。


解体・移築工事
解体工事では、古い建物(寺)などを綺麗に解体して、移設先で組み立てるなどの工事も行っております。また、 近隣の住宅、周辺道をなど周りの環境に十分に配慮しつつ、目配り、気配りを行いながら作業を行います。